青足鴫

青足鴫
あおあししぎ【青足鴫】
チドリ目シギ科の鳥。 全長約30センチメートル。 冬羽の背面は灰色地に黒色縦斑, 夏羽は褐色味を帯びる。 腹面はほぼ白。 腰と尾の白色が目立つ水辺の鳥。 北半球の北部で繁殖し, 南に渡って越冬する。 日本では旅鳥。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”